bg

イベントレポート『国内最大級のXR・メタバースカンファレンス XR Kaigi 2024』

2025/3/18

こんにちは!広報Rです✧٩(ˊωˋ*)و✧

今回は2024年12月12日〜12月13日に東京ポートシティ竹芝で開催された、XR/メタバースがテーマの国内最大級カンファレンス『XR Kaigi 2024』のエキスポエリアに出展した時の様子をお届けします!

XRKaigiとは・・・

XRなどバーチャル領域の担い手に向けて「共有し、繋がり、高め合う」を目的に開催する国内随一の業界カンファレンスです。 開発者・クリエイター、経営層やビジネス担当者の方々、マーケティング担当者や学生まで、この領域で活躍しているプレイヤーと、関心を持つ企業の方々、全てを対象としたイベントとなっています。
主催はXR・メタバース・VTuber専門の国内最大級メディア『Mogura VR』を運営する株式会社Mogura。
2019年より開催し、今年で6回目を迎えます。(公式サイトより引用)


本イベントはXR業界で最大級であるため、弊社としてもいつかこのイベントに出て箔をつけたい…!と考えており、2023年に初出展しました。
初出展の様子はこちら↓
緊急事態発生!?XRKaigi2023初出展してみた

今回は2回目の出展ということで、前回より趣向を変えた展示内容と、ブース装飾をアップデートしました!

展示内容としては今イチオシのMR技術とハンドトラッキングを掛け合わせた「XR研修アプリ開発サービス」。
ほぼ原寸サイズのバイクや洗濯機が発現するため、体験スペースを広く取り、さらに大きなモニターで体験の様子をリアルタイムにお送りしました!

そして1日目・・・

いきなり、体験待ちの行列が!!!!( ; ; )
やはりXRに精通した非常に熱量の高い来場者が多く、来場者の皆さんは積極的に体験をしてくださるのですが、弊社の技術に興味を持って待っていただけてることが感無量でした!

今回のエキスポエリアでは、研修にXRを応用したサービスやトレンドのMRサービスはいくつかあったのですが、「ハンドトラッキング」はかなり珍しく、差別化が図れたようでした!
(XRチームのトレンドキャッチアップが大成功)

デモアプリの開発に関する鋭くニッチな質問もたくさんいただいた中、XRチームリーダーが軽やかに回答。
ちなみに彼は前回の出展時、育休中で参加が叶わなかったため待望の初参加でイキイキしていました(^^)♪

非常にたくさんの方に体験していただき、その数なんと、2日間で約152名!!!!!
ブースにご来訪いただいた皆さま、アプリを体験いただいた皆さま、ありがとうございました!

CONTACT

Please feel free to contact us for any inquiries or discussions regarding development.

Required
Required
Required
Required

We will only use the personal information obtained from our customers for the sole purpose of responding to inquiries. For more details, please refer to our privacy policy.